top of page

​食べて知って行きたくなるラスク

山口県各市の特産品をラスクにしました!!

ラスクはもちろん山口県産小麦粉「せときらら」を使用して製造しております。

現在、JR西日本旅客鉄道株式会社様の「SLやまぐち号」の車内販売専用品として

SLやまぐち号の停車駅の特産品をラスクにしたシリーズを展開中です。

「観光」「地産地消」「地方創生」などの社会問題解決型商品です。

秋穂車えびみそ漬けの雫味ラベル.png

​山口市 山世水産 「車えび味噌漬けの雫」味

山口市の秋穂地区は車えびの名産地です。

山世水産の「車えびの味噌漬けの雫」を

アヒージョ風に味付けしました。

QRには山口市秋穂地区の観光情報等を

​載せております。

SLやまぐち号 石炭風ラスク ラベル.jpg

 SLやまぐち号 

「石炭風ラスク」

宇部市の特産品「宇部海苔」とマシュマロを

加えた斬新なラスクです。

宇部高校の探求科の生徒様と一緒に考案した

​ラスクを使用しております。

QRにはSLやまぐち号の情報や山口県の特産品などの

情報を​載せております。

​取り扱い商品

津和野 大仲屋 にんにく醬油味ラスク ラベル.jpg

​津和野市 大仲屋本店

「にんにく醬油」味

SLやまぐち号の終着駅「津和野」の特産品である

にんにくを使用した「にんにく醬油」を

ラスクにしました!!

QRには津和野地区の情報を載せております。

徳佐りんごジャム ラスク ラベル 画像 202409.png

山口市 徳佐りんご観光協会

「徳佐りんごジャム」味

SLやまぐち号の停車駅「徳佐」は

りんごの産地です。

徳佐りんご観光協会のりんごジャムを

ふんだんに生かしたラスクです。

QRには徳佐りんごの情報を載せています

 

秋川牧園 フレンチ ラスク ラベル 画像 202409.png

SLやまぐち号の停車駅「仁保駅」の

秋川牧園の卵を使用して、フレンチトースト風の

ラスクにしました!!

QRには秋川牧園の情報を載せております。

新ラスク ボード(SLやまぐち号用) 完成 .jpg

SLやまぐち号用ボード

SLやまぐち号専用ボードです。

​素材は「山口県立大学」との共同制作物です。

SLラスク 展示例.HEIC

​山口市 秋川牧園

「フレンチトースト」味

bottom of page